モニュメントバレー

キャンピングカー

移動中も快適!キャンピングカー9泊10日旅行

今回は、11月にご家族でキャンピングカー旅行に行かれたお客さまより、体験談をいただきましたのでご紹介いたします。

※掲載の内容は掲載時点での情報となり、予告なく変更となる場合がございます。

利用キャンピングカー

  • 旅行人数:4人家族(子供8歳、10歳)

  • レンタル営業所:ラスベガス

  • 車種:C25(定員5人)

必要なものは全て揃っており、とても快適に過ごせます。

車内の設備や乗り心地


後部座席(ベッド)が広く窓も広かったので、子供は移動中もとても快適に過ごしていました。

給排水・給電の接続


City waterホースの接続があまり良くなかったです。別のキャンパーの方が手伝ってくれ、スペーサーを入れることで改善しました。

持って行った方が良かった物・不要だった物


役立った物

  • キッチンペーパー

  • お米(2カップずつジップロックに小分け)

  • ゴミ袋

  • ゴム手袋

  • ブランケット(毛布は一人2枚ありましたが、エアコンをつけても少し寒かったので役立ちました)

  • ポータブル電気ケトル

1日目:ボストンからラスベガスに移動

ホテルには温水プール(屋外)があり、子供たちはゆっくり楽しめました。

  • 宿泊地:The Palazzo at The Venetian

2日目:ラスベガスでキャンピングカーレンタル手続き後、すぐ近くのスーパーで買い出し、デスバレーに移動

レンタル手続きはスムーズに行えました。その際マニュアルをダウンロードさせていただきました(後々役立ちました)。初めてのRVだったため、ブレーキはかなり早くから踏む必要があることや左右の死角に最初はかなり緊張したが、比較的早く慣れてラスベガスへ向かう景色を楽しみながら運転できました。子供たちは広いスペース、後部座席の大きな窓からの眺めに大はしゃぎ。

15時半頃ファーニスクリークに到着したが、日没が気になり他の見どころには寄らずにRVパークに向かいました。それでも暗くなり始めた頃(17時頃)に到着になってしまいました。排水ホース、給電の接続はできたがCity waterの接続が悪く苦労し、RVパークに宿泊していた別のキャンパーに助けていただきました(手慣れた方でしたがそれでも接続できず、結局その方が持っていたスペーサーを分けてくださりそれを使うことで改善しました)。

デスバレー

セットアップに時間がかかってしまったので、食事はパックご飯とレトルトカレーで簡単に済ませて就寝(電子レンジがあるので便利) 。

(この日の夜、わずかにキッチン周りが濡れていたので水漏れ確認をしたが、水漏れ箇所は見つけられず、何かの水がこぼれたのかと考えつつふき取って終わる)

全体を通して感じたこととして、冬の時期は日没が早いため、移動やセットアップ等に時間がかかったりすると観光ができなくなってしまいます。キャンピングカーの旅は、なるべく日照時間の長い季節にするか、冬なら特に見たい場所は連泊にすると良いかもしれないと思いました。

  • 宿泊地:Wine Ridge RV Resort

3日目:午前中ザブリンスキーポイントを観光、午後はザイオンに移動

午前中、早めに出発しようとしたが排水ホースが外せない!(後から聞いたところでは、女性の力ではなかなか外せないとのこと。成人男性不在の旅行の場合要注意です。)

四苦八苦しながら外そうとしたが結局外せず、また別のキャンパーの男性に助けていただきました…。出発が遅くなってしまったため、ザブリンスキーポイントのみに観光を絞りました。とても素晴らしい眺めで感動しました。午後のザイオン観光は諦めて早めにRVパークに向かいました。

早朝にザイオンを散策することを考えて早めに就寝。

  • 宿泊地:Zion Canyon Campground

4日目:朝ザイオンを出発しレイクパウエルへ移動、昼からアンテロープツアー

朝起きるとキッチン周りが濡れており、キッチン下を確認するとプール状態!バスタオルを浸しては絞るを繰り返し、試しにポンプをONにするとキッチン下から勢いよく水が噴き出しました。お昼にはアンテロープキャニオンツアーを予約していたため、修理対応の余裕がなくキッチンツールの箱を空にして受け皿にして応急処置し、アンテロープに向かいました。

ザイオンを散策することができず残念だったが、車中からの眺めだけでもとても素晴らしかったです。グランドサークルの国立公園はどこも景色がそれぞれ素晴らしいが、ザイオンは特におすすめです。

無事にレイクパウエルに到着しアッパーアンテロープツアーに参加。子供たちも大喜びの景色で大満足。 水回りが使えないため、夕食は外で済ませRVパークに向かいました。RVパークにシャワー室も完備されていたので助かりました。利用者が少なくガラガラだったので、少し心細い感じでした。

アンテロープキャニオン

  • 宿泊地:Lake Powell Wahweap Marina RV Park

5日目:ホースシューベンドを観光し、ナバホ国定公園に寄りながらモニュメントバレーへ移動

朝RVパークを出発し、ホースシューベンドを観光。ナバホ国定公園にある先住民族の住居跡も興味深かったです。モニュメントバレーに近づくにつれて写真や映画で見たような景色が見えるようになって運転しながらずっと感動。

モニュメントバレーのホテルには15時半くらいに到着し、見たかった夕方の景色をホテルから存分に楽しむことができました。

モニュメントバレー

ホテル到着後、エルモンテに凍結防止方法と水漏れ対応について相談、とても丁寧に対応くださいました。

凍結防止

夜は氷点下になるため凍結防止としてWater heaterをOvernightでON, 暖房もつけっぱなしにする必要があったが、この日はRVパークではなくホテル泊だったことと、ホテルにElectrical hookupがなかったためバッテリーが上がってしまうのではと心配になりました。エルモンテから対応を指示いただき助かりました。

水漏れ

翌日グランドキャニオンに移動することを伝えると、途中のWilliamsの修理店で修理するよう指示を受けました。

  • 宿泊地:The View Hotel

6日目:修理のためウィリアムズに立ち寄り、グランドキャニオンに移動

6日目にセリグマンに寄ることを考えていたが、ルート66の町としてはウィリアムズをこの日に観光(修理しがてら)することに変更。キッチン蛇口が壊れていたため交換になり、部品を調達するため時間を要しました。その間にウィリアムズを散策したり昼食をとったりでき、修理店もとてもフレンドリーで良かったです。

グランドキャニオンのRVパークに到着し、水回りも回復しようやくRVをフル活用。ごはんを炊いたり炒め物を作ったり、シャワーも快適に使えました。子供たちも大満足の夜。

  • 宿泊地:Trailer Village RV Park

7日目:グランドキャニオンサウスリムを観光、午後はセドナに移動

朝からサウスリムのトレイルを散策。早朝の眺めは日光と影のコントラストが素晴らしく、感動的。午前中はたっぷりグランドキャニオンを楽しみました。

午後はセドナに移動し、RVパークへ。RVパークからの眺めもとてもきれいでした。

この夜も快適に過ごし就寝。

  • 宿泊地:Rancho Sedona RV Park

8日目:午前中セドナを観光、昼食後にキングマンに移動

セドナでピンクジープツアーに参加。自分では行くことのできないオフロードの道を進み、素晴らしいセドナの景色を満喫!セドナを旅程に加えるアドバイスをいただいて、本当に良かったと思いました!ありがとうございました。

セドナ(ピンクジープツアー)

昼食をゆっくり取り、キングマンに移動。

RVパーク内でプロパンを補充することができ、とても快適でした。(旅行中、そろそろプロパンを補充したいと思ってもプロパンのあるガスステーションはそれほど多くなかったので見つけるのに苦労しました。)

  • 宿泊地:Kingman KOA

9日目:キングマンからラスベガスへ移動、RVを返却しラスベガス泊

朝、RVパークでプロパンを満タンにして出発、ラスベガスへ向かいました。11時までに返却だったが10時過ぎには到着できました。返却手続きもスムーズで、途中の修理についても対応済みとのことで費用はかかりませんでした。

前半はトラブルがあったものの後半はとても快適で、もう1泊したいと思うくらいでした。

  • 宿泊地:Bellagio

10日目:ラスベガスからボストンへ移動

お気に入りスポット

ザイオン国立公園。独特な岩山の雰囲気がとても美しく、眺めていて飽きない美しさでした。ここに連泊すべきだった…と思いました。違う季節にもぜひ見てみたい場所です。

バケーション/テーマパークデスク

営業時間:平日 10am〜8pm(東部時間)